初代デジタル大臣 平井卓也議員に聞く! デジタルニッポン2025 世界と戦えるデジタルニッポンの実現に向けて デジタル政策2.0に向けた提言とは? CDO Summit Tokyo 2025 Summer

公開日:

2025年6月5日に開催するCDO Summit Tokyo 2025 Summerに初代デジタル大臣・衆議院議員である、平井卓也議員が特別講演をいたします。

近年、グローバル規模でのAIをはじめとしたデジタル技術が急速に発展しており、主要国家はAI投資を国家戦略として官民ともに積極的に進めています。
日本では、少子高齢化の進行による労働力不足、頻発する自然災害だけでなく老朽化したインフラの保全といった社会課題が一層深刻化しており、持続可能な社会を構築するためには、社会全体のデジタル化の加速が必須となっています。
またデジタル化が進展する中で、サイバーセキュリティをはじめとしたデジタル分野でのセキュリティは不安定な国際環境の中で、社会ならびに企業と国民生活を守るためには重要になりつつあります。

しかしながら現在の日本は、世界デジタル競争力ランキングでは、67カ国中31位であり、未だデジタルの国際社会では変革の伸びしろが大きい状態となっています。

そのような状況を受けて、本セッションでは、初代デジタル大臣であり、自由民主党デジタル社会推進本部長として「デジタル・ニッポン2025」としてデジタルの自民党の政策提言を取りまとめた平井議員をゲストでお迎えし当団体の代表の加茂とともにこれからの国際社会情勢を踏まえてデジタル社会における日本の役割とデジタルニッポンの方向性について対談形式でお聞きします。

本プレゼンテーションを聴講したい方は是非CDO Summit Tokyo 2025 Summerにご参加ください。

参加お申込み(サミット特設サイト)
https://www.cdosummittokyosummer.com/

 

平井卓也議員

肩書
衆議院議員・初代デジタル大臣

略歴
初代デジタル大臣
デジタル改革担当大臣
情報通信技術(IT)政策担当、内閣府特命担当大臣(科学技術・知的財産戦略・クールジャパン戦略・宇宙政策)
党 広報本部長
内閣常任委員長
国土交通副大臣
自由民主党デジタル社会推進本部長

 

 

 

-NEWS
-,

Copyright© 一般社団法人CDO Club Japan , 2025 All Rights Reserved.